2016.09.04
久々に吼えてきました…

久々に、大阪は梅田で行われる「社会の不条理を糺す会」定例会に参加してきました。
まだまだ暑さの残る9月、バスの演台の上も暑い暑い(汗)。またも熱中症寸前になりました…。
ちなみに、来月は休みらしいです。
11月にまた行けたらいいなぁ。
スポンサーサイト
2016.08.09
長崎の鐘

仕事帰りで疲れてはいたが、やはり少しでもスピーチはしておきたく、米領に赴いた。
夜は夜で色んな制約があるらしかったが、繁華街でそんなの関係あるんやろか?と思いつつ、6日ほどではないけど、訴えだけはさせて頂いた。
夜のキタで話すわけだから、当然通行人も仕事帰りか酔客か、今から出勤のママが多かった。
道行く人は、聞いても聞かなくてもいい。こういう片意地張った、めんどくさい奴がたまに来るんだということを認識して頂くだけでいい。
2016.08.06
原爆を投下したのは誰なのか

炎天下、大阪は米国領事館にて、広島への原爆投下に対する抗議演説を行った(新しく購入した、ヘッドホン型拡声器のデビュー戦でもあった)。一時間半ぶっ通し、熱中症寸前…でも、訴えたいことはかなり発することができたと思う。
ちなみに明日も、同志同憂による米国抗議集会ならびに行進が予定されている。私はそちらへは参加できないのだが、是非意志のある国民各位は参加頂きたい。
日時:平成28年8月7日(日)
集会:午後12時より
場所:浪速区 日東公園
デモ:午後1時より
主催:8・7関西反米集会実行委員会
統一戦線義勇軍関西管区
2016.05.03
暑くなってきた…

一昨日は、毎月恒例の梅田での演説会に参加しました(恒例とはいえ、個人的には2ヶ月ぶりの参加でしたが…)。
この時期より、段々演台の上が暑くなってくる(汗)。
路上とはまた違った暑さ、体験してみませんかっ(笑)?
2016.03.08
お久しぶりね

年末よりしばらく行けていなかった、関西有志の演説会に参加してきた。同志同憂とじっくり懇談し、思いがけない再会や出会いにも恵まれ、ご無沙汰なりに色々変化があるもんだなぁと実感。
約三ヶ月ぶりに演説もさせていただいたが、折悪しく喉の調子がすこぶる悪い…日頃の健康は大切だなぁとも実感(この後、声が完全に出なくなってしまい、現在急いで治療中…)。
それにしても毎月こういう形で演説していると、本当に色んなことが起こると思う。しかも大阪駅前の一等地だから、なおさら人の移動も多い。多いからこそ、それだけ出会いもトラブルもある。そうしたことがあっても、自分の思念を誰かに伝えたい一心で、開催を続け、場所を守っておられる先輩同志同憂の努力には、敬服しきりです。
そういえば同日、SEALDS Kansaiのデモが御堂筋で行われたそうだ。主催者発表によれば、参加者は1500名(!)だったという。エネルギーあるなぁ。
主張は違っていても、街頭はやかましい方がいい。静かなのもいいにはいいが、無音・無味無臭・無表情な街並よりも、混沌とした街の方が私は人間くさくて魅力的に思う。